INSPIRE
INSPIRE  
インスパイアのユーザーズボイス  
投稿タイトル:「やっぱりインスパイア!?」
銀狐さん 40代  (兵庫県在住) <2006年9月1日の投稿>
テーマ1:『スタイリング(外観/外装)』
納車されて約3ヶ月、スタイルには全く飽きがこないどころか、洗車の度タバコを吸いながら・・・「やっぱ、カッコエエやん」といつも思っている。特にフロントの精悍な姿と、エッジをもってリアに流れるサイドライン。ものすごく気に入っている。

マイナーチェンジでヘッドライトがスモークのようになり、リアが従来の三角テールになったが、個人的には初期のこのスタイルが好きかな?ヘッドライトはちょっと精悍で良いかも・・・・ポン付けで交換するかも・・・(レベルコントロールは機能できないみたいだけど)。

あまり台数的に出ていないので、お目にかかれないらしいが(ネットではそう書いている人が多い)、ご近所には多くいて通勤でいつも出会う・・何故か・・・オーナーさんと目が合ってしまう(そのうち会釈をするかもしれない)。

ちょっと爬虫類系の精悍なマスク。スマートなスタイルが気に入っています。
USER'S VOICE
テーマ2:『インテリア(車内空間)』
インテリアは黒で統一され、無駄な物はないが、必要な物は全部そろっている。
サイドブレーキもフットタイプでなくなったのは○、どうもフットタイプにはなじめない(流行から置いてきぼり?)。
シフトノブはガングリップが良かったかも・・・。
シートは少し衣類の繊維が付きやすい(コロコロが室内清掃の必需品になった)。
ホールド感は身長180cmの身体をしっかり支えてくれる。アコードワゴンで悩まされた腰痛からは解放された。実はこれが一番嬉しい!
リアは多分レジェンドより広いんじゃない?大人を乗せても膝、頭に十分余裕があり、他人様を乗せると「広いなあ〜」と必ず言われる(ちょっと優越感!)。
オプションのウッドは無く、アルミのパネル。黒い室内とのコントラストが気に入っている。
メーター類は見やすくスッキリとまとめられていると思う。現在の国産車の中では、一番気に入っているメーターだ。
USER'S VOICE
テーマ3:『ドライビング(走り)』
エンジンは静かで、音楽や車内の会話に一切じゃまをしない。一人で乗るときオーディオを切り、エンジン音のみを聞いてみると低く「ウォーン」と唸っている。窓を閉めオーディオを切るとロードノイズもなく、気がつけばそこそこの速度になっているということもあった。

また、3気筒との切り替えも、いつ切り替わったのか気づかないほどスムーズ。もちろん燃費は、3Lにしては良いと思う。エアコンを切ることが出来なかった今年の夏でも、通勤で7.5km/L。

もちろんV6 i-VTECは高回転までストレス無く吹け上がり・・・・と言いたいところだが、低速時にパワーが少し落ちるところがある。それを過ぎてしまうと、それこそ胸のすく加速が待っているのだけど・・・・。
ハイオクにすると、このパワーダウンは解消されるのかなあ・・・。まあいずれにせよ、レギュラーでこのパワーと燃費が両立しているのは凄い技術なんだけど。

足回りは無限スポーツサスなので、ノーマルのインプレとはならないが、しっとりとして良い足だ。ただ、フロントのハングが大きいため、小さな段差でも擦るんじゃないかと心配になる。

山道を攻めるようなものではない(インスパイアの性質上似合わないし無理か)が、高速でのコーナーにもじんわりと懐の深いところを見せてくれる。限界点はそれほど高くはないのだが、この車に見合った十分以上の足と言える。
USER'S VOICE
次へ