私のアコードインスパイアの走行距離が、この春27万キロを超えました。
「なぜこの車にこんなに長く乗り続けるの・・・。」
それは、つねに挑戦者だった尊敬するあなたの思いがこの車に不思議とオーバーラップするからでしょうか。
高校時代、部活を終え本屋で立ち読みした「ラルトホンダF−2」の活躍。大学時代、最高に嬉しかったデトロイトでのF―1初優勝。そして、就職した後の1987年のシルバーストーンでの快挙。
良きにつけ悪しきにつけ、F1黄金期の実験のすべてが凝縮されたCB−5アコードINS。
今のHonda F−1にも1日も早く「1981年8月9日のスパ・フランコルシャンの転機」が訪れますように・・・・。
あなたの夢が今のスタッフのもとで再び実現される日まで私のCB−5はその距離を永遠に刻み続けることになるでしょう。夢を力に・・・。
30万キロまでには、F1総合優勝とアキュラブランドの上質でカッコいいスポーツセダンをリリースしてくださいね。ただ、35万キロまでは走れないかも知れません・・・。 |