二回目の投稿になります!よろしくお願いします!!
走行距離も2000kmを超え、一ヶ月点検も終わり、ますます僕の知的高速移動体はその雄姿を誇示してゆくようです。
ある雑誌で読んだのですが、NAエンジンでかつレギュラーガソリンで250馬力などという高性能移動体はインスパイアしかないそうな!要するに環境と財布に優しい力持ち、超知的高速移動体ということでしょうね。
実はこの車を買うときにN社のセダンTという車を性能比較のために見に行きまして、そのときN社のディーラーが言いました。「セダンTはモダンで良好な居住性がウリです。」と。なるほどしかし、居住性は絶対「家」の方がいいでしょう?せっかく出掛けるならば超知的高速移動体の方が刺激的ではるかに良いです!しかも燃費がいい分、家の居住性向上のためにお金を使えます。居住性だってインスパイアは平均をはるかに上回っておりますしね。
ところでホイールについては17インチ以上に変えた方がいいかもしれません。よりハンドリングが良くするためなのですが、ディーラーオプションにもありますので検討の価値ありですよ。
さぁ長くなりましたが僕の言いたいのは、このクラスの車を買おうとしている方は、超知的高速移動体も候補に入れなければその時点で損をするということです!結局、超知的高速移動体にしなければ勿体無いとまで言ってもいいかもしれません。
|