投稿タイトル:「やっと来ました!」 |
ZEROさん 30代 (石川県在住)
|
<2008年7月2日の投稿> |
|
|
初代FITから2代目に乗り替えました。
グレードはタイプL。
多色だとリアガーニッシュが黒で同色にならないので、ボディカラーは黒にしました。
細部まで見ると、かなり複雑な曲面構成&プレスラインで造られているんですが、シンプルなシルエットで誰が見ても『あっ!FITだ』と解るトコはエライって、Hondaさんに言いたいですね。
このスタイルを壊したくなかったので、ドレスアップはA製のグリルをチョイス。
たったコレだけの小変更なのに、イメージがかなり変わって満足してます♪
あとはHIDライトとポジションランプの色が違い過ぎるので、ポジションランプをLEDに変更。
ウィンカーもクロームコーティング仕様に変更して統一感を出してます。
|
 |
|
|
インテリアはかなりレベルUPしてますね!
外観(ボディ)を見せずに乗せられたとしたら、この車がコンパクトカーという事に気付かないんじゃないかと…思うのは自分だけでしょうか?
自発光メーターもオレンジ色で見やすくて良し!
シートにしても初代もユッタリめでしたが、2代目のシートは厚みがあり、少し硬めの座り心地は長距離ドライブでも快適です。
(エリシオン以降のHonda車はかなりシートの出来が凄く良いです。)
唯、不満な点が・・・。
ナビなのですが今回の純正ナビは簡素化でSDカードが使えなくなってたので、ギャザズのナビを装着しました。
また、初代にはセンターコンソール下部に照明が付いてたのに、2代目には付いてないのが残念です。
|
 |
|
|
さてと、走りはどうかな・・・?
おっ!初代よりは乗り心地がマイルドになってて、路面の段差とかのゴツゴツ感も軽くいなす感じ。
(初代は結構硬めのサスでしたからね。)
ロードノイズもかなり改善されてて静かになってるし◎。
初代のネガな部分をすべて改善し、さらなる進化を遂げてますな。
リアシートのヘッドレストが収納式になって後方が見易くなってたり、サイドミラーの拡大で死角の低減なんかも◎。
ただ、DBWなんですが、アクセルを開くか開くまいかの微妙なアクセルワーク時にレスポンスが悪くなるのは×。
好き勝手に書きましたが、それでも2代目FITは欠点よりも良いトコだらけの時代にマッチしてる良い車です。
これからも末長く付き合っていきたい愛車です♪
|
|
|