Fit
Fit  
フィットのユーザーズボイスへ  
 
投稿タイトル:「プチ無限仕様FIT RS(2)」
かくま ゆみさん 40代  (群馬県在住) <2008年6月18日の投稿>
テーマ1:『スタイリング(外観/外装)』

CIVIC TYPE R⇒ストリーム⇒FIT 1.5L RSとHonda車を乗り継いできましたが、FITはコンパクトでスポーティな外観が気に入っています!

ただ、リアハッチ周りがちょっと寂しいので、定番の無限リアスポイラーつけちゃいました!
で、リアスポイラーが付くとマフラーも純正ではちょっと迫力不足なので、これまた無限製にしました。
これで随分リア周りが目立ってきたので、ついでにフロントグリルも無限製に交換です!
フロントリアときたので、次はドアバイザーを合わせて無限製に・・・。
フルエアロとまではいきませんが、自分色に染まってきたと思っています!

次はアルミホイールを無限製に交換したいですね!

USER'S VOICE
テーマ2:『インテリア(車内空間)』

インテリアも足元がちょっと寂しかったので、無限製のアルミペダルを付けてみました!
ブレーキペダルはこれでもかってくらいに、靴底をグリップしてくれます!雨の日でも安心です!

ストリームのときは付いていたスカッフプレートが付いていなかったので、純正オプションのスカッフプレートを付けました!
これはFITのロゴが付いていてかなり高級感有りです!お勧め!

ステアリングはちょっと目立ちすぎの気がしますが…。

シートはゆったり感があって結構いい感じです。

ナビも使いやすく、ドライバー側を向いているので良い感じです。

USER'S VOICE
テーマ3:『ドライビング(走り)』

CVTは初めてだったのですが、ストリームの4ATより使いやすいです。
エンジンブレーキも適度に利くのでストリームより乗りやすいくらいです。
7速パドルシフトも使い慣れてくると手放せません。

エンジンはストリームより排気量の少ない1.5Lですが、車体が軽いので加速性能は全然上です。
但し、騒音関係はやっぱりコンパクトカーなのかストリームより五月蝿いです。
でも、その分、無限マフラーの良い音も聞こえるので良いのかな?

足回りは結構固めですが、踏ん張りが利くのでコーナーも楽しめます。

今度はブレーキ関係をチューニングしていきたいですね!
もちろん無限製で決めたいと思います!

USER'S VOICE
次へ