| 
               
                | 投稿タイトル:「納車されて早1ヶ月…」 |   
                | H,Mさん 20代  (大阪府在住) | <2007年10月2日の投稿> |  | 
         
          |  | 
         
          | 
               
                | 2回目の投稿です。早いもので、今日でこのFitが納車されて1ヶ月経ちました!
 今のところ、これといったトラブルも無く順調に走ってくれてます。^^v
 
 我が家のFitのスタイリングの特徴は、まずオプション装備のサテン調フロントグリル!
 ボディカラーがブラックなので純正のフロントグリルだと、せっかくのカラードの一本ラインが目立たないので装着しました。これは装着して本当に良かったと大満足してます。^V^/
 
 次はテールゲート左に装着したHondaのロゴエンブレム!
 80年代までのHonda車には全て装着されていたのに、90年代になってからは装着されなくなってしまったので、自分でHondaのショップで買って来て貼り付けました。^O^♪
 これで右にはFit、左にはHondaのエンブレムで、左右のバランスが取れました!(自己満です<笑>)
 |  |  | 
        
          |  | 
         
          | 
               
                | インテリアで一番最初に驚いたのは、何といってもこの広い室内空間です!初代シビック以来のMM(メカミニマム マンマキシマム)思想がしっかり生きづいているなぁとつくづく感心しました!!
 以前は某T車のカ○ディナTZでしたが、頭上空間はダントツでFitの方が広いですし、野郎5人フル乗車しても足元及び膝周りも十分なスペースがあります<笑>。
 カーゴスペースもコンパクトカーの中ではトップクラスの広さだと思います!
 
 あとこれはディーラーオプションなんですが、アームレストコンソールを装着した事によって、CDを9枚収納する事が出来、その上快適なドライブをする事にも大きく貢献してくれます。^^v
 このアームレストは約90度スライドさせる事が出来るので、自分に一番最適な位置に合わす事が出来るのも◎。
 こういう細かい気遣いもさすがはHondaさん!!ってかんじです。^。^♪
 |  |  | 
         
          |  | 
         
          | 
               
                | 先日ワイディングロードを走る機会があったのですが、Fitの走りを一言で言うのなら、まさに「キビキビとした走り」ですね!以前乗っていたカ○ディナのサスよりも硬めの設定で、コーナリングでも安定して走れま〜す♪
 ただ町乗りだと段差のショックなどは少し大きい感じがします・・・まだ慣れていないからそう感じるのだとおもいますが<苦笑>。
 それ以外は小回りも利いて(最小回転半径4.7m)、狭い場所でも駐車ラクラクです!
 
 トランスミッションもHMM(ホンダマルチマチックS)のおかげで変速ショックが無く、滑らかな走り心地でとても快適です!
 
 最後になりましたが、もうじき次期Fitが登場するみたいですが、現行型とそんなに驚くほどの変わりはないみたいです(開発関係者の方、ごめんなさい)。
 今売られているのが言わば初代Fitの完成型です!
 もしFitの購入をお考えの方で、現行型か次期型かで迷っているのなら、現行型の特別仕様車を購入する事をお勧めします!
 質も値段も納得!買って大満足すると思います!!
 何故ってそれは、我が家もそんな大満足をしているFitオーナーなのですから。^^v
 |  |  |