Fit
Fit  
フィットのユーザーズボイスへ  
 
投稿タイトル:「名車、売れる理由がよくわかる」
オレンジさん 20代  (新潟県在住) <2007年6月7日の投稿>
テーマ1:『スタイリング(外観/外装)』

ミラノレッド×ペイントシーラントをチョイスしました(自宅が海沿いなので)。
そのせいか、ものすんごく綺麗なレッドです。洗車するたびにうっとりします。
仕事場の人や同僚にいつも「いつみても美しいクルマだ」と大好評でした。
街中に走っているミラノレッドのFitと見比べても、ペイントシーラントの施工をしているかの違いで、ここまで発色が違うのか???と唸るほど。

段違いです。ペイントシーラントお勧めします。
社外品のダウンサス、マフラー交換しました。
夏は無限EKシビックホイールを履かせてましたが、16インチ+ローダウンならもっとびしっと決まったことと思います。
何処から見ても流れるようなライン、やる気に満ちたフロントフェイス。

完璧です。他のコンパクトなんて足元にも及ばない美しいフォルムです。
個人的にはCピラーからリアにかけてのラインが素敵だと思います。

USER'S VOICE
テーマ2:『インテリア(車内空間)』

何ともいえない内装だったので、モデューロのインテリアパネル(鮮やかなレッド)を装着しました。
こちらのパネルも大好評でした。
ピンポイントで鮮やかなレッドが飛び込んでくるので、運転もやる気になります(笑)。
こちらもお勧めです。
年末にリアシートを畳んで、みかんの空箱を積み込みました(仕事です)。


市場のおじさんもびっくりしてました(笑)。
その時、本当にすげぇクルマだと実感しました。

USER'S VOICE
テーマ3:『ドライビング(走り)』
毎日往復80キロ走っていたのですが、リッターは夏で18.3km/L、冬で15〜16km/L。

豪雪地帯に通っていたのですが、このクルマはFFでした(そこの地域で走ってる車は全部AWD)。それでも安定して、雪道を快適に、低燃費で走れるなんて、びっくりしました。
エアクリ、マフラーを交換してましたので、サウンドもレーシーで運転がとっても楽しいです。
エンジンが回る回る。

レブまで(鈍いですが)回ります。
スポーツカーでもないのに、ここまでこだわったクルマを造るなんてHondaは凄い!!
生涯初の愛車でしたが、初車検を前に乗り替えました。

このクルマで運転する楽しみ、Hondaの凄さ、本田宗一郎の生き様、理念が今も貫かれてる姿勢を知ることができました。

おかげさまで今はHonda党です(笑)。
今はBB6最終型プレリュード(S.SPEC)に乗ってます。
一生Hondaに乗ります!!
次期型FitでタイプRを期待してます!!
身震いするようなクルマを造り続けてください。
USER'S VOICE
前へ 次へ