投稿タイトル:「改めて納得」 |
さんちゃんさん 40代
(奈良県在住) |
<2007年1月4日の投稿> |
|
|
コロリとした愛嬌のある表情と寸詰まりの車体。何じゃこれは?Hondaもこんな車造るようになったんかっていうのが、発表間もないFitの第一印象。
ところが理に叶ったデザインであることが後になって知る事になる、日本だけでなく世界を視野に入れ、どこで見かけても判る存在感と安心感。走らせてみれば空気抵抗の少なさ。デビューして今年で丸6年。でも色褪せた感じがしないのは先見性。プレミアムイエロー・パールは最高です。 |
|
|
|
車には人と荷物がたくさん積めて走りも良くないといけない。欲を言えば小さな車で。Fitに関して言えばその全てをクリアしている。
大人5人乗れる程の居住空間、荷物が多ければ簡単な操作で大きなカーゴルームが出現する。セダンではとても積めないようなものでも当たり前のように呑み込んでしまう。
シートアレンジの巧みさとこのクラスではあまりないやや大きめのシートは肩幅の広い人でも窮屈さは感じないと思います。 |
 |
|
|
走る事を第一に考えたため、やはりエンジン。さすがにHondaエンジン。VTECとの相性もあって低回転から高回転までスムースに良く回る。
7スピードモードはパドルシフトの楽しさと同時に様々な交通状況によって使い分ける事で燃費にもブレーキにもやさしくなれます。
足回りはMC前と違い堅さにしなやかさが加わって乗り味も格段に良くなってコーナーでも安定しいる。基本のしっかりできた車だと思います。 |
 |
|