投稿タイトル:「Fit1.5S最高でした」 |
Honda sportさん 30代
(神奈川県在住) |
<2004年10月12日の投稿> |
|
|
今年の夏休みに北海道へ帰省した際の足として丸3日間だけですが、新型1.5S(5MT)のオーナーとなりました(Hondaレンタカーにて)。そのときの印象があまりに素晴らしかったので投稿します。
外観で気に入ったのは何といってもプレミアムイエローパールのボディです。非常に深みがあってボディをソリッドに見せる色でした。
また、今回S用に採用されたフロントバンパーは、とてもコンパクトカーとは思えない存在感のフロントマスクをつくり出していて雰囲気は抜群です。
見慣れたスタイルもこのアングルから見るとまるで黄色い弾丸風に見えました。
上級車種にしか採用されていないドアミラーウィンカーが採用されているのもプレミアム感があって優越感に浸れます。 |
 |
|
|
インテリアで一番目を引いたのは、1.5L系に採用された自発光メーターです。(写真撮影を忘れて残念)厭味のない配色でとても見やすく、長い間運転しても目が疲れません。これのおかげで運転席からの景色は今までと格段に違います。
また、以外なところではウィンカーレバーの操作感が非常に良かったです。ステアリングからの距離が近く、ほんの少しの指先の動きで操作できるところは一連のタイプRシリーズと同じで、街中のきびきびした運転に一役果たします。 |
 |
|
|
今回一番感動したのがその乗り味というか、走行感覚でした。その乗り味は(少なくとも100キロ程度までは)以前所有していたトルネオユーロR(CL1)と比べても全く遜色がありません。
室内の静かさや操作系、駆動系においてのフリクションの少なさはもしかするとCL1以上かもです。CVT用のチューニングなのかエンジンの回転落ちのレスポンスは鋭くありませんが、5MTを介した走りは非常にダイレクトでミニGT的です。これでLSDの設定さえあれば、今所有しているDC5の買い替え候補No1です。
これだけの内容を持った車を気軽(維持費も安!)に所有できて楽しめるなんて、実は最もオイシイ車だと思いました。私が経験した最もベストバランスな1台です。 |
 |
|