一日千秋 |
鈴木某さん 40代 (栃木県在住)
|
<2004年7月25日の投稿> |
|
プレリュードSiのMTに乗り続けること15年半。次の車もMTにしたいが、TYPE RやEURO
Rは不要。かといって軽トラックや商用車じゃいやだ。そんな私に、ようやくチャンスが訪れました。
実は2年前からこの日を待っていました。Fitは新登場の時から海外向けにMTの設定がありましたから、いずれ国内にも販売されるはずだと予測していたのです。
ついにその時が来て、正式発注。そこからが長かった、一ヶ月あまりでようやく入庫、しかしオプション取付やら店の定休日やら世間の休日やらで納車はその一週間後に。この一週間はその前の1ヶ月に匹敵する長さに感じました。
取り付けたオプションはHID、フロント・リア・サイドのエアロパーツ。1.5L標準のグリルは賛否両論なので、しばらく様子を見て対応を考えることにしました。
プレリュードSiは腐っても当時のスペシャルティーカー、果たしてFitにしてよかったと思えるかが不安でしたが、やはり500ccの差は歴然としているものの、運転に慣れていくにしたがってFitの良さがだんだんわかってきました。
昨日から乗り始めたばかりですが、すぐにプレリュードの呪縛から私を解き放ってくれるでしょう。 |
|
|
|