親孝行 その2 |
毎日通勤100マイルさん 30代
(栃木県在住) |
<2003年9月24日の投稿> |
|
フィットアルマスです。購入するきっかけになったのは故障し修理をするトゥディの代車にフィットアルマスを貸して頂きました。
家内がホームヘルパーの仕事をしている関係上お年寄りを病院、買い物へ連れて行く事が多く助手席回転シートの乗り降りの使い勝手のよさに即決しました。
クルマがすぐほしかったためオートテラス店で探したら、お世話になっているクリオ栃木の系列店にこの時、全国でただ一台ありました。
実家の両親もお気に入りです。現在、家内が乗っているロゴは私が乗るようになりそうです。
すばやい連携をして下さったクリオ栃木越戸店Iさん、オートテラス新宇都宮Tさん大変お世話になりました。(^^)
フィットはいっぱいある中、最近増えつつあるとはいえ、まだ少ないアルマスをちょっと(?)お洒落にドレスアップしました。お年寄りを乗せるためあんまりド派手にはしたくなかったので品良くまとめたつもりです。どこが…(^^;)
中古車ですが一生懸命磨いたので新車と間違えられます。ホイール(Honda純正)が標準品より2kg重くなりましたが(15.5kg)高速道路使用の通勤で21km/L(満タン法)を記録しました。 |
 |
 |
|
|