納車されて三日目、母の希望があり「高野山」までドライブに行ってきました!
高野山へは高速、ワインディング両走行があり、愛車エリシオンに慣れる練習には私にとってももってこいだったからです。
ドライブ歴30年ですが、初めての経験が多くありました。
まず、高速走行。
驚くほどの静かさ。エンジン音や回りの車の音が全くしません。
あと、スムーズさ。加速したいときやオートクルーズコントロールでの走行は快適そのもの。ストレスや疲れを全く感じずにクルーズできます。
もう一つ高速走行で気づいたこと。
クルーズコントロールを使って分かったことですが、みんな結構飛ばしているようで、飛ばせていないこと。制限速度100km/hにセットしてオートクルーズしていると、横を抜かしていった車がすぐに前車に引っかかって、いつも回りにいる光景をよく見ました。飛ばしてもほとんど変わらないということですね。(^^)
次にワインディングロード走行。
ここでも以前乗っていた車との差が・・・・ダブルウィッシュボーンとそこそこ固いが気持ちの良い足回りがロールを押さえ、ふらつき防止装置も適度に効いているようで、オーバー・アンダーステアとも全く感じず、ミディアムラインをトレースするため、楽に走れます。困ったことはすぐに前の車に追いつくことくらいかな。(^o^)
アクセルペダルとブレーキペダルの感覚やHDDナビの見方、設定の仕方などなど、まだまだ新しいエリに慣れていません。
最後にもう一つ。みんな疲れ、車内が快適なためか大人まで寝息をすうすう。。。私もつられて「眠いなぁ・・・」と感じた瞬間、エリが「車がふらついています」のメッセージ!びっくりしました。自分では全く意識がなかったのですが、ハンドリングに
出ていたようです。(^^;)
車に注意される時代が来るとは、驚きです。
もっとすばらしい発見がこれからも待っているのでしょうね!(^_^)/ |