黒塗りセダンより緑塗りオープン? |
本田基樹さん 20代
(大分県在住) |
<2002年10月12日の投稿> |
|
学生時代に密かに憧れていた黄緑色のデルソルを手に入れたのは入社後、初めてのボーナスをもらった直後。。
もちろん、新車なんか買えるお金はなかったのでヒスコ(現在のオートテラス)で中古車を日本全国から探してもらい、なんとか見つかった一台を購入しました。
第一印象は。。ん〜かなり派手!!
実家が田舎ということもあり、帰省した時、近所の爺さん婆さんがデルソルの派手さに驚いて倒れなければいいが・・と心配をした程です!
それから数ヶ月経ち、我社の経費削減で部長さんの黒塗り高級車での送迎が全て廃止されてしまい、我々のようなペーペー社員が交代で自分の車で送迎することになりました。急遽、部長を私のような派手な車に乗せていいのか?という部内幹部の緊急会議があり、私だけ部長の送迎を外されてしまいました。
でも、当時の部長はどうも私の車に乗りたかったようで、当番制の送迎を無視しよく私を指名してくれていました。
会社でぺーペー社員であった私が部長と話す機会などほとんどなかった当時、2シーターのデルソルの車内は唯一部長と二人っきりで話が出来る空間でした。
かなり緊張もしますが、私の話を聞いてもらえる本当に充実した時間でした。
それから数年後、私は結婚するためにやむなくデルソルを手放しました。しかし、現在、会社でなんとか元気に活躍でき、デルソルがきっかけで得る事が出来た当時の部長からのエールは、まだ現在でも私に引き継がれています。ありがとうデルソル! |
 |
|
|