CR-V
CR-V  
CR-Vのユーザーズボイスへ  
 
投稿タイトル:「まさにナイスカー!」
あがすけさん 30代  (山形県在住) <2007年5月17日の投稿>
テーマ1:『スタイリング(外観/外装)』
その場の風景を一変してしまうくらい、チカラのあるデザインだと思います。
走行中でも駐車中でも、周囲からは熱い視線をあびますし、会った方からはもれなく「いいクルマだね」と言われます。
この価格帯で、これだけ存在感のあるスタイリングをもったクルマは他に無いのではないでしょうか?

ボディカラーのダークルビーレッド・パールは実に鮮やかで、深みのある色です。高級感とカジュアル感が同居していて、クルマのキャラクターにもマッチしていると思います。

気に入っているのは個性的なフロントマスク。今にもクルマが語りかけてきそうです。
ZXiはIHCCとAFSを装備しているので、エンブレムとライトのデザインがちょっと違っていることもポイントですね。
USER'S VOICE
テーマ2:『インテリア(車内空間)』

全体の色調も、インストルメントパネルのデザインも目にやさしく、ゆったりとしていて落ち着く空間です。

ステアリングホイール、シフトノブ、スイッチ・ダイヤル類、コンソールリッド等、手に触れるものの感触はどれも良好で、高級感にあふれています。

特に大型のセンターコンソールにはたくさんモノが入るので、ロングドライブの際には重宝します。主にお菓子類ですね。食べきれなかったら、そのまま非常食として常備しています(笑)。

USER'S VOICE
テーマ3:『ドライビング(走り)』
重厚かつジェントルな乗り味で、軽快かつスムーズに走ってくれます。
思いのほか小回りがきくので、駐車場などで取り回しに苦労することはありません。
4月に日光のいろは坂へ行きましたが、きついヘアピンカーブでもラクに走ることができました。

走行安定性も非常に高く、雨の日のドライブで水たまりを通っても全くステアリングを取られることがないので、安心感があります。

乗り心地が大変よいため、ドライブ中に助手席の妻がいつも寝てしまいます。
GWに秋田までドライブした際には、後席に乗った両親もグッスリ寝ていました。
さすがは新開発プラットフォーム!
「Hondaはミニバンメーカー」などと揶揄する声もありますが、面目躍如の一台に仕上がっていると思います。

Hondaらしい、楽しいクルマです。満足しています。
USER'S VOICE
前へ 次へ