CR-V
CR-V  
CR-Vのユーザーズボイス  
初代から二代目に
ぴょんきちさん 40代  (秋田県在住) <2005年2月7日の投稿>
12/28、いよいよ納車の日。いそいそとHondaベルノ秋田へと向かいました。本来はこの日から年末年始休業ということで、閑散とした店の正面にドーンとシルバーモス・メタリックのiLがありました!

同色バンパーばかりがCMに登場する中で、黒のバンパーと良くマッチした迫力のある姿に思わず「いいね、渋いね!」と担当のFさんと握手。

89年型インテグラから初代CR-Vに乗り継いで8年、たいへん気に入って乗っていたのですが、走行距離15万kmを超え、ついに足回りがへたり、不本意ながらの急な新車購入でした。

そもそもCR-Vは、センターテーブルを4人家族が囲むという発想から生まれ、トレッキングシューズのように野山を歩き、汚れたらタワシでゴシゴシ洗うというコンセプトから、黒のバンパーのみで登場しました。

前回のモデルチェンジあたりから、ライバルのT社のH車を意識してか、都会的な雰囲気にシフトしたような気がします。しかし、やはりCR-Vは「いつまでも外で遊ぶ心を忘れない」車であって欲しいと思います。

家族でのキャンプや旅行など、数々の想い出を演出してくれた初代CR-Vありがとう!!そして力強いトルクと上質な雰囲気をもった新CR-V、これからの私のライフスタイルの良きパートナーとなってくれることを確信しています。
USER'S VOICE
USER'S VOICE