CR-V
CR-V  
CR-Vのユーザーズボイス  
那須にドライブ♪
troutmanさん 40代  (栃木県在住) <2004年12月19日の投稿>
New CR-Vが納車され一週間が経ち、今日は友達と那須までドライブに行ってきました。友達(この人にCR-Vを勧められ、私のCR-Vとのパートナーシップが始まったのです)は、私より一足早く今年の8月に、CR-VからCR-Vに乗替えていました。と言うことで、今回はマイナーチェンジ前と後のCR-V2台連立ってのドライブとなりました。

出発前の私の車は、走行約450kmで慣らし運転の中間点といった感じでしょうか?エンジンの回転は3000rpm以下に抑えていましたが、今回のドライブで500kmを過ぎたら4500rpm位まで回してみることにしました。(ところで皆さんは、慣らし運転ってどんな感じになさっているのかなぁ??)

那須までのルートは、国道4号を避けてよく使う県道を選択し、適度なワインディング走行によりNew CR-Vで強化されたパワートレインと足回りをチェック。
+400ccと5AT化は発進加速に余裕をもたらし、その後の加減速もとてもしなやかになりました。
17インチタイヤにより、コーナリングも更に安定感を増し、SUVと言うより殆どセダンの様な走りで、素直にカーブをこなしてくれました。
D3ボタンの使用により少々タイトなコーナーも安定して通過出来るので、シフトレバーをいちいち2速までシフトダウンせずに済み、かなり楽になりました。
また、低速トルクがアップし5AT化されたお陰?で、4500rpmまで回す機会が殆どありませんでした。

今日の走行距離は約155km。おおよその燃費を測るため、走行前に満タンにし帰ってきて、また満タンにしてみました。13.6L⇒約11.4km/L・・・まあ、私の走りにしては良かったです。(どんな走りなんでしょう(^^; )

マイナーチェンジ前のモデルと比べて、その全てが良い訳でもありませんが、トータル的に言えば満足で乗り替えて良かった!と言うのが、今の私の素直な気持ちです。

まだ、ETCカードが信販会社から届かないので高速道路を使っていませんが、来週には届くと思いますので更に行動範囲を広げ、また、音声認識HDDナビの多彩な機能も勉強して、より楽しいドライブパートナーとしてNew CR-Vを堪能したいと思います♪

Merry X'mas & Happy New Year☆
USER'S VOICE
↑クリックで画像の拡大表示
USER'S VOICE