CIVIC HYBRID
CIVIC HYBRID  
シビックハイブリッドのユーザーズボイス  
 
投稿タイトル:「燃費が30km/L?!」
miuさん 20代  (東京都在住) <2007年10月18日の投稿>
テーマ1:『スタイリング(外観/外装)』

去年実家にシビック ハイブリッドが納車されました。

セダンの形状が良いということで、Hondaさんのシビックが候補に挙がりました。

スポーティでシャープな形状、それで居てセダンの様に大人しめ、すごい気に入ってます!

意外と車幅が狭くコンパクトなので、狭い道も楽々入っていけるのが良い所。

フロントラインからのスタイルも良いけど、お尻のラインもキリっとしていて可愛いです。

USER'S VOICE
テーマ2:『インテリア(車内空間)』
狭い道も通れる程コンパクトだけど、内装はシンプルで広めです。

特に運転席、助手席は広々快適、後部座席は少し圧迫感がある感じです。

シートが全体的に少し硬めなので、ちょっとした走りにはスポーティで安定感があって好きです。
ただ、街乗りや遠距離では腰が痛いのが難点かも。

夜間ブルーを基調とした淡い光も、落ち着く演出で良いです。
 
テーマ3:『ドライビング(走り)』
納車されて1年が経ち、遠距離の移動が多い為、走行距離が早くも3万2千キロに。

先日遠距離の外出があったので、ガソリンを満タンにして帰路に着く際、どれだけ低燃費走行出来るか試した所、メーターが初めて30km/Lを超えました(笑)。
この直後、最高で32.1km/Lまでいったのですが。

キープしようと焦るほど燃費が低下。高速に乗って25km/L位に下がり、都心の渋滞で結局いつもの燃費になりました・・・。
モーターアシストを上手く使えば、もっといけそうだったのですが、バッテリーの残量が減って充電の為アイドリングしたりと、そう上手くはいかないみたい。

高速では至って安定した走りが出来て、モーターアシストも結構力強いです。
スポーツ走行しても14km/Lと経済的なのも嬉しいです。

来月からまたガソリンの値段が上がるとの事で、益々の低燃費走行を心掛けないと大変そうです。
USER'S VOICE
前へ 次へ