投稿タイトル:「シビック最高!」 |
Honda初心者さん 40代
(埼玉県在住) |
<2007年8月25日の投稿> |
|
|
シビックを選んだ最も大きい理由が、このスタイリングです。
走りはしばらく乗らないとわかりませんが、スタイリングは見た目そのものであり、私と妻にとっての車選びのまず第一のポイントです。
スポーツカーを思わせるようなフロントからリアにかけての流れるようなボディライン、傾斜したフロントガラス(Aピラー)が気に入っているところで、まさに走りを予感させてくれます。
でも特にどこからというのでもなく、前後・真横・斜めのどこから眺めても「絵」になる車はセダンではシビック以外に見当たりません。
まずスタイリングには大満足しています。 |
 |
|
|
インテリアカラーはブルーを選びました。
ボディの外観と合わせ、若々しいイメージで気に入っています。
ただ、ホワイト系の色とのコンビネーションについては少し浮いた感じがして、もう少し濃い目の色が良いと思います。
操作系では、やはりステアリングの形状が良いと思います。握りやすくデザインも好きです。
また、マルチプレックスメーターについては、最初速度計が遠くやや違和感がありましたが、すぐに慣れてしまいました。二段に分かれていることも斬新であり、将来年月が経過しても新鮮味を感じることと思います。 |
 |
|
|
スタイリングが気に入って選んだシビックですが、走りもこのクラスでは秀逸だと思います。
購入して2か月弱、走行距離は2千8百キロ余りですが、基本性能の良さは体感済みです。
よく粘るリアなど安定感のある走りはもとより、エンジンの心地よさはさすがHondaといった感じです。
シビックは私の20数年間の車歴で初めてのHonda車です。
次はHondaと決めてはいましたが、駐車場の条件にもピッタリ合い、シビックを選んで大正解です。
これからどんどん走りこみ、またこの車について感じたことなどを投稿したいと考えています。 |
 |
|