写真は1996年シビックフェリオ(2代前)のCVT初期型です。今では、現行型と先代を含めてこの煌びやかに輝くワインレッドシビックを見かけなくなりました。ブレーキランプ付きリアスポ&イエローフォグとなるとまず走っていないので、かなり優越感にひたれます。
さらに、C製の4Wayスピーカー(夜間裏面ロゴ点灯)で重低音を響かせて走っています。10年経ってももう最高です。
走りも最高そのもの!!まず燃費は街中10km/L、高速15km/Lです。10年前びっくりしました。今でこそ、この燃費はアコードクラスでも出せると思いますが、10年前の車でこの燃費はアンビリーバボーです。ほんと、Hondaの低燃費技術には脱帽です。
走りは、Honda初のCVTエンジンの恩恵を受けたスポーツモードを走行中に選択でき、T社Mセダン車2500ccの加速とそれほどかわりませんでした。もうやばい位好きでたまりません。
一つだけ不満を挙げるとすれば、初のCVTなのでクリープとのマッチングがヨロシクない点です。急な坂道での発進は慣れるまで苦労しました。正直MTでないのに後ろに下がります。今でも9年前、後続車の運転手の蒼ざめた顔を忘れません。
でも最高!!百合子(我がフェリオ号の愛称)〜〜これからも10年乗せてくれよ〜〜!!だって今日C製ナビを取り付けたんだからよ〜〜。
|