投稿タイトル:「今でもスタイルNO.1」 |
まーくんさん 40代 (秋田県在住)
|
<2005年5月2日の投稿> |
|
|
もう10年以上経つ車ですが、これ以上美しい車は滅多にありません。フロントマスクからボンネット、ルーフまで流れるようなラインが続き、グラマラスなリアでギュッと引き締まるこのスタイリング。シビックのような大衆車にも、スポーツカーのようなデザインを与えたHondaに拍手です!
4〜5年で古くさくなるデザインの車が多い中、ナンと今でも中古でこの車をほしがる人がいるンですよ。(同じ車に乗っている同僚も、譲ってくれと言われたそうです) |
 |
|
|
室内もスタイリッシュ!どちらかというとシンプルな内装からは、全体的な造形を大切にしていることを感じます。
私の知っている範囲では、20年以上前から現在まで、Honda車の内装は、走りを予感させる運転席回りですよ。 |
 |
|
|
ミニバン全盛の今では、めったにない低重心のノリ味。はじめてドライブしたときは、4輪ダブルウィッシュボーンの上質さを実感しました。
そして何よりもすごいのは、レギュラーガソリンで130馬力のエンジン。パワーがあり、しかも低燃費。ハイバランスVTECの宣伝文句は伊達じゃない!
しかも、エンジンオイルをマメに替えた効果も出たのか、10万キロを過ぎても気持ちよい吹けあがりを味わえます。さすがHondaエンジン!!
実は、こんな大好きなシビックも、2月にアクシデントに遭ったことで、今はインテグラにバトンタッチしています。インテも、Hondaスピリットを感じさせるいい車ですが、時々シビックのすばらしさを思い出しては、なんだかホロッとしてしまいます。 |
 |
|