22万キロ走破!! |
シンスケさん 10代
(北海道在住) |
<2002年7月11日の投稿> |
|
皆様こんにちは。突然ですが、シビックシャトルという車をご存知でしょうか?
実はこの車、購入したのは8年前なのですが、設計は実に15年前にもなる車なんです。でも、無駄のないすっきりしたデザイン、ノッポなスタイルのおかげで、広々とした室内。
それなのに、小回りは抜群など、今現在でも、十分通じるものだと思っております。(というか、この車が世に出た数年後にRVブーム到来。Hondaの先見性には脱帽です。)
シャトルは、北海道という土地にも見事にマッチ。4WDということで、膝まで積もった雪もへっちゃらでした。というわけで、8年間で22万キロ。タイミングベルトを2回も交換できるとは思ってもいませんでした。
流石はエンジンのHonda、これだけ走ってもエンジンはいたって快調。(その分電気系統の弱さが…)ZC型エンジンを積んだシャトルは峠でも高速道路でも、余裕の走りを見せてくれました。
燃費も長距離で13〜14km/Lは走ってくれましたね。
そんな、我が家の愛車ですが先日不遇にあい、泣く泣く廃車となってしまいました。2千キロ以上毎月過ごしてきただけに家族も私も残念さは相当なものでした。
そんなわけで、その日にディーラーに行き即決でフィットを購入。今度の車では、30万キロを目指して大事に乗っていきたいと思います。 |
 |
|
|