CIVIC FERIO
CIVIC FERIO  
シビックフェリオのユーザーズボイス  
驚きの静粛性!
火星さん 30代  (北海道在住) <2002年4月27日の投稿>
前車はフェリオRti(MT)で6年間乗りました。
この車はノントラブルで最初乗りつぶす気でしたが、今後のメンテナンス費用や納得できる下取り価格、そして何よりも営業マンのあふれる熱意から乗り換えを決意。
駆動方式は前車同様4WDを考えたものの、フルエアロのスタイリングも捨てがたく思い切ってFFのRS(HMM)に決定。晴れて13年11月納車となり、走行距離は14年4月現在約3500kmです。

インプレッションですが、驚いたのが静粛性。カタログに偽りなし。高速走行でも会話が充分楽しめます(笑)。

次に加速時にアクセルとリニアに反応するトランスミッションはダイレクト感があり、またCVT特有の金属音がかなり抑えられていて最高です。

インテリアも高級感があり安っぽかった前車とは比べものにはなりません。

燃費は暖気アイドリング多用の冬期間でも12、3km/リットルを下回ったことは無く、全くをもって欠点が見つからないRSですが、あえて言うならば、ブレーキの踏力を調節しなければスムーズな減速ができず、テクニックを必要とすること。

あとテールランプの意匠が個人的には好みではないというくらいで、いずれにしても問題としてはかなり小さいものです。

今後のドレスアップはローダウンを予定していますが、今のところRS対応サスが見つからず苦慮しています。モデューロあたりからダウンサスが出ることを期待しつつインプレッションを終わります。
USER'S VOICE
前へ 次へ