2ヶ月間の待ちを経て、ようやく納車となりました。
HondaのクルマにはEK9→AP1、そして今回のFD2と三台乗り継いでいます。
それぞれのクルマ…特に、Hondaを気に入ったきっかけとなったエンジンの素晴らしさは言葉では表現できません。
自然吸気エンジンの中でも、これほど高回転まで回せるエンジンは他に類を見ないのではないでしょうか?
特にTYPE Rと名前が付いているモノは、全てが「思い切っている」と思います。
内外装・エンジン…書ききれません。
まだ納車されて間もないですが、乗り心地などは以前のシビックRの時に似てソリッド感が有るように感じ、今から慣らし後を期待してしまいます。
今回のTYPE Rも楽しませてくれると思います。
CMにもありましたが「HondaにはTYPE Rがある」、その言葉にHondaの「本気」を感じました。
|