BEAT
BEAT  
ビートのユーザーズボイスへ  
投稿タイトル:「四代目ビート発進!」
副支配人さん 30代  (京都府在住) <2006年3月29日の投稿>
テーマ1:『スタイリング(外観/外装)』
今回で4台目のビート購入になります。スタイリングについてはミッドシップレイアウトのスポーツカーの精悍さに、ビートのコンセプトである「アミューズメント」が融合した説得力のあるデザインだと思います。

色は銀⇒黄⇒赤⇒赤と乗り継いでいますが、磨き上げたフェスティバルレッドが一番のお気に入りです。

ビートは洗車にあまり時間がかかりませんので助かります。
USER'S VOICE
テーマ2:『インテリア(車内空間)』
本来「ゼブラ柄」であるシートですが、このビートには幻のオプション「無限製シートクロス」が装着されていました。平成4年ごろ初代ビートへの装着を考えたものの、値段が高くて諦めたというシロモノです。こういった点が中古車の美味しい点ですね。

ギャザス製のビート専用オーディオ「スカイサウンドコンポ120W」もCDオートチェンジャー&サブウーハーまでセットされており大満足です!
USER'S VOICE
テーマ3:『ドライビング(走り)』
ドライビングは「楽しい!」の一言です。安定志向のセッティングなので電子デバイスでの制御が一切無い(標準車)、ピュアでファンな走りを街乗りでも充分に満喫できます。

あれこれイジったビートにも乗ってきましたが、最近はノーマル車の懐の深さにすっかりハマりました。開発陣の思想・想い・当時のトレンドなどが垣間見れる純正セッティングをこれからも大事にしていこうと思います。

今までに車は18台購入しましたが(内4台がビート)、ここまで運転が楽しい車はビート以外には有りませんでした。Hondaさん、ありがとう!
USER'S VOICE
次へ