昨年7月30日以来、2度目の投稿です。この半年間、毎週末のドライブでHondaイズムを継続注入中の中学一年の息子は、今では、ドライビングシミュレーションゲームの腕前は私を上回る始末。(;^^)
※Beat、Integra、S2000、NSXといったHonda各車でのタイムアタックです!
さて、最近Beatで日帰りの遠出を良くするようになったため、走行距離がうなぎのぼりでやや不安...。楽しさの代償ですね。先月は「東京〜仙台」日帰りドライブを楽しみましたが、今月は「東京〜神戸」日帰りドライブを敢行致しました。
さすがに片道600km程の連続走行は、体にこたえるのですが、これがまた楽しい!Beatは、長距離走行も、難なくこなしてくれます。往復1,200km程の日帰り走行は、息子との楽しい想い出創りとなりました。
※息子のナビミスで、淡路島まで行ってきました。(^^;)
橋の通行料が高...!
実は今回の神戸への日帰りドライブは、3度目のチャレンジでした。
1回目:大渋滞に阻まれ、息子が恐れをなし....断念。
2回目:大寒波の大雪に阻まれ、名神高速の京都手前で泣く泣くUターン。(; ;)
※名神のGSで、Fタイヤにチェーンをつけられそうになりました...MRです!!
3回目:3度目の正直で、大成功!
Beatのパーツで名高い「H○○○ W○○」さんにおじゃましました、ファッショナブルで心地よいサウンドのマフラーを装着していただき、「神戸→東京」の復路は、往路にもましてご機嫌でした。
Beatを楽しみ続けるために...。息子がライセンスを取り、Beatのハンドルを握るまで...。パパ頑張るからね!
|

 |