BEAT
BEAT  
BEATのユーザーズボイス  
毎週末、息子にHondaイズム注入
岩崎光浩さん 40代  (東京都在住) <2005年7月30日の投稿>

1981年にCBX400F、Integraを購入以来、Honda党の私は1983年〜1985年のWGPで、天才Freddie Spencerの大活躍に魅せられ、1985年にNS400R Rothmansを購入。20年来の相棒となっています(妻より長い付き合いです!)。

1990年にカッコインテグラXSi(初代VTEC!)を、妻からの結婚の条件で購入。VTECの感応性能にぞっこんで、以後12年程大活躍いたしましたが、経年劣化もあり泣く泣く手放しました。

その後妻の希望もあり、M社AWDセダンをファミリーカーとして購入いたしましたが、Honda党を自認する私は、1991年の発売以来ずっと気になっていたBeatの極上車をHondaオートテラス足立さんで発見!試乗もさせていただき、その愛らしさからは想像できないスポーツカー然とした走りにも感動し、早速購入いたしました。

Beatは、そのデザインの素晴らしさと、どのような速度域でも楽しめる感応性能&操縦性、燃費の良さを始めとした維持費の安さ等々、大満足の出来の良さ、いつまでも大切に維持していきたいと考えています。

本日(7/30)は息子と2人で箱根山坂道巡り(※乙女峠○○茶屋&大湧谷にて)をしましたが、毎週末のドライブでHondaイズムを注入している(?)中学一年の息子は、運転免許取得後パパのBeatを譲ってもらうんだと主張!今から譲る譲らないで大変です(^^)。数年後、息子用の程度の良いBeatが見つかるか今から心配です。

先日のNSXのニュースやタイプRシリーズ&S2000関連の扱いに憂慮しているこの頃ですが、本田宗一郎さんのHondaスピリットを、Honda全社員の皆様に継承していただき、大会社病に陥ることなくHondaらしい夢のニュースポーツカーの開発を期待しています。

USER'S VOICE
USER'S VOICE
リストトップへ