私の6代目の車になりますが、Honda車は初めて選びました。テレビのCM見て、何?これ良いスタイルだなぁと思っていましたが・・・・・。6年乗ったヴィッ○から乗り替えを決意して、他の購入候補も有ったのですが、エアウェイブがどうしても欲しくなり、購入手続きしちゃいました。
一ヶ月半待たされたエアウェイブが納車され、ピカピカの新車を見て、やっぱ格好いいっ!!その日の内に必死に純正ナビの操作を練習(笑)、初装備したETCの実用度チェックも兼ねて翌日の休みに、早速山中湖へドライブしました。
高速入り口のETCレーンに入る前に充分減速してゲートに侵入、やがてピッという音がしたらゲートがパッと開いたときはこりゃ便利だぁ(笑)。料金所にならぶ車を尻目に、愛車は颯爽と高速へ・・・・。
一般道・高速とも車内はとても静かで音楽が楽しく聴けました。御殿場インターから山中湖までの道は霧で上空は何も見えませんでしたが、それを抜けたら青空が覗いて・・・スカイルーフを全開に。^^
車内がぐっと明るくなって、CDから流れる音楽と合わせてうきうきしながらドライブ出来ました。
また、パドルシフトを用いてのワインディングロードの運転は楽しかったです。
私はアウトドアも好きなので、この愛車にキャンプ用品たっぷり積んで、オートキャンプに行くのがこれからの楽しみです。また明日は休みなのでどこか乗り回しに行こうっと!!
|