とうとう2月2日、我が家に6代目のHonda車エアウェイブがやってきたので、早速投稿させていただきます。前にステップワゴンの時に投稿して今回2回目の投稿となります。
年明け早々の1月15日に私がいつも購入しているプリモ店で、新春初売りに軽〜い気持ちで出かけました。エアウェイブには少し興味があったので、早速車を見せてもらいスカイルーフを開けた時は「おーーー。」と大きな声が出てしまいました。坂口さん親子のCMでは見たことがあるけど、ここまで開くのかと感動しました。
これは是非一度試乗をさせてもらわなければ(当日は雨だったので)と次の日曜日天気の良い日にまたまたプリモ店に出かけてしまいました。試乗したらまたまた開放感に度肝を抜かれ、こんな車に出会った事は今まで無かったので、試乗から帰ってきたときは、もう自分の車にしたいという気持ちで頭の中はいっぱいになってました。
担当者の方から条件を出してもらいほぼ即答、翌日契約という運びとなりエアウェイブと出会ってから10日もたたずにスピード契約をしてしまいました。それほど私にとって魅力的な車だったんですね。私のHonda車の歴史は シビック35X→シビックフェリオ→アスコット→初代ステップワゴン→モビリオと乗り継ぎ完全なHonda党です。
私にとってエアウェイブは初めて乗るステーションワゴンで、サンルーフ車も初めての経験です。ということで早速納車されて最初の日曜日、スカイルーフを全開にして家族4人で富士山ふもとの田貫湖へドライブに行き、富士山をバックにベストショットを撮ってきました。非常に寒い日でしたが、スカイルーフから入ってくるお日様の光が暖かくて暖房無しでドライブができ、車から降りたとき、外がこんなに寒かったのかと家族全員でびっくりしました。次のドライブはどこに行こうか楽しみです。エアちゃん末永く宜しく。
|