Hondaホームページへ
USER'S VOICEへ
AIRWAVE へ
USER'S VOICE
このページの内容は、『carmode』編集部より提供されております。
Honda AIRWAVE

headline

前後1110mm×左右770mmもある大開口スカイルーフで、自然との一体感も文句なし

ゆったりと足を組むことも可能な、ひとクラス上のゆとりを確保したリアスペース

キャビンとラゲッジの両立も、ホンダ独創のセンタータンクレイアウトだからこそ実現

リアシート肩口のフックを起こし、シートバックを前に倒す操作でダイブダウン完成

変幻自在のウルトラシートはエアウェイブの自慢。チップアップすればトールモード

フィットのセンタータンクレイアウトや、オデッセイの低床フロアなど、斬新なアイディアと技術によって、コンパクトカーやミニバンカテゴリーを引っ張って来たホンダが、またまたやってくれた。コンパクトワゴンカテゴリーのもと、室内の広さや使い勝手の良さに加え、開放感までも手にした『エアウェイブ』の登場である。
 自分らしさを大事にする若者をターゲットとし、スタイリッシュな生活を手にするべく、新たなコンパクトカーの姿として『New Wave Compact』をコンセプトに開発。
 具体的なテーマとして取り組んだのは4つ。多彩なニーズに応える自由自在なユーティリティ『Flexible』、開放感あふれるキャビン『Airy』、都会的で走りの良さを予感させるデザイン『Stylish』、そして様々なシーンを軽快に走り抜ける走行性能の『Sporty』だ。

ホンダ独創のセンタータンクレイアウトを採用した、そのボディは、全長4350mm×全幅1695mm×全高1515mm(スカイルーフ仕様)の広さと扱いやすさを両立させたコンパクトなサイズ。
 デザインコンセプトは、「スマート・ダイナミック」。フロントからリアまで流れるようなスムースなライン。そして、フロントはサイドまで回りこんだレベリング機構付きヘッドライトと、幅広メッキのフロントグリル。リアは左右のリアコンビランプを結ぶテールゲートガーニッシュによってワイド感を強調している。
 特筆すべきは、室内の開放感。フロントガラスから後席上部までの前後1110mm×左右770mmのルーフ部がガラス張りの「スカイルーフ」により、どの席からも空を見渡すことができ、広い室内空間をさらに広く、そして快適に感じることができる。プライバシーガラスと、高熱線吸収UVカットガラスを使った合わせガラスを採用。さらに電動サンシェードも装備しているから、夏場の熱対策も万全といえる。

ラゲッジの広さや、使い勝手が重要視されるワゴンでありながらも、「人」を最優先に考えて造ったという室内を確認してみる。ゆったりくつろげる空間を目指し、人と人との距離感を大事にしたというだけあって、後席の快適性は非常に高い。足も容易に組めるほどの広さがあり、コンパクトカーにありがちな肩がシートからはみ出してしまうといった、小さなシートサイズではなく、前席同様に身体全体をしっかりとサポートしてくれる。クッション性も申し分ないもので、心身ともに快適な移動ができそうだ。
 だからといって、荷室が犠牲になっているというわけではない。荷室長は5名乗車時でも970mmあり、荷室高は900mmと十分な広さを確保している。そして、荷物の積み降ろしを容易にするため、開口部を幅1130mm×高さ855mmと非常に大きく設定。さらに荷室フロアの地上高も520mmと低く設定され、荷物の積み下ろしも難なくできるのがポイント。

キャビンには快適性をもたせ、ラゲッジには使いやすさと、広さをもたせることができたのも、センタータンクレイアウトだからこそ。しかし、センタータンクレイアウトの利点はこれだけではない。それが多彩なシートアレンジである。ウルトラ(ULTR)シートと名づけられた、そのアレンジモードは大きく4つに分けられる。
 ひとつ目はリアシートをダイブダウンして、広くてフラットな荷室スペースを確保する「ユーティリティ・モード」=フロントシートを最後端にしても荷室長は1810mmを確保できる。
 ふたつ目が「ロング・モード」=ユーティリティ・モードに加え、助手席を倒せば、ロングサイズのサーフボードも入る2700mmの荷室長が出現。
 3つ目が「トール・モード」=後席をチップアップ(跳ね上げる)することによって、高さ1250mmの空間を作り出せる。高さのある荷物を積めるのはもちろんだが、着替えたりするスペースなど多目的に使えるわけだ。
 そして4つ目が「リフレッシュ・モード」=フロントのヘッドレストを外して後ろに倒せば、足を延ばしてリアシートに座れるって寸法。スカイルーフの開放感との組み合わせにより、楽しみ方は十分納得できるもの。

 
Page Top Next
footer
ホームへ 検索へ お客様窓口へ ご意見・ご感想へ マップへ ホットニュースへ ホームへ