ACTY VAN
ACTY VAN  
アクティ パンのユーザーズボイス  
貨客兼用車
あだっちゃんさん 30代  (山形県在住) <2004年3月24日の投稿>
自営業者のバンへの要望は厳しい。ふだんは汚れ物も気兼ねなく積めるバン、休日は家族4人がドライブできるワゴンの機能が両立できるのが理想だ。
新規格になってから特に、荷物は積めるが人を乗せるには不安な営業バンか、4人乗れるがたたむと床に段差ができたり、ゆったり乗る位置にセットすると荷室が圧迫されたり、汚れ物には気を使うカーペット敷きのワゴンかの選択を迫られるようになった。

その点アクティSDXならどちらも及第点が与えられる。
クラッシャブルゾーンによって室内前後長は短くなったものの、たためる助手席で荷物スペースは増大した。他社も追従して助手席の背もたれに小細工をしたが、構造上フラットにたためるのはアクティだけである。リアシートもオプションながらシートベルトとピローが付き、前席下につま先が入ることもあって、平均身長までなら下手な乗用車より快適だ。今は全グレードにタコメーターまで付いてくる。

初期型ユーザーにとって悔しいけど。しかし要望はある。豪華なリアシートはいらないが、分割できるようになれば助手席格納機能がもっと活きるだろう。半端なピローでなくて調節できるヘッドレストも欲しい。シャシーは立派になったがタイヤが145では負けている。デフロック付きのバンアタックがあれば、と思うのは農家だけではないはずだ。
USER'S VOICE
USER'S VOICE
リストトップへ 次へ