キラキラです |
sakashitaさん 40代
(新潟県在住) |
<2005年2月14日の投稿> |
|
新年2日に撮影したものです。陽の光が反射していつになくキラキラしています。相棒のアクティは、昨年9月に新車で購入して主に往復55キロの通勤と休日の農業に使用しています。
前車は他社営業車の17年落ち車両だったこともありますが、家族も運転することから、オートマチックを選考基準にしたのですが、お付き合いのあるHondaの営業スタッフ(普段はオデッセイRA-8に乗っています。)からの薦めもあってアクティに決定しました。
購入後、バンパーを交換してみて色違いのツートンのため違和感もあったのですが、周囲の印象もそこそこ良いようです。
冬期間、私の地域は積雪2メートルを超えてしまう(現在積雪3メートル)ことから、早くからスタッドレスタイヤに交換しました。ホイールもターボ仕様となっています。
荷台のブルーシートは合板をベースとして自分で作成したものですが、雪国にはこれが一番手間いらずで良いです。
購入後のインプレですが、アクセルのひと踏みが力強いですね。また、乾燥路面でのサスペンションの粘りなど満足度は高いです。
基本的にはブレーキング現象や走行抵抗を考えると、いつでも4輪駆動というのは無駄なような気がします。所詮、滑りやすい路面状態ではそれにあったスピードで走行すれば良いだけのことです。雪道の上り坂の発進時に重宝なだけですから。
最後に気になる点です。フロントガラスを拭き取った後の雪がワイパーによって、フロントボンネットのくぼみにすぐに溜まってしまいます。先日は一晩に1メートル程度の降雪がありましたが、信号の度に止まって取り払わないといけませんでした。これってデザイン上のことですが、他社では考えられないことです。でも、よ〜く見るとHonda車って全部そうなってました。なにかはめこみタイプでいいので雪国専用オプションかなにかがあると助かります。
|

|
|
|