昨日まで長く停滞していた前線の影響で気温も上がらずあちこちで豪雨となり、大きな被害も出ていて、とても8月の陽気とは思えない日がしばらく続いていたが、8月最後の日曜日となって天気が回復しようやく眩しい日差しが戻って来たので、届け物もあることから、雨天での4泊5日バイクツーリングの疲労も残っていたが、アコードに荷物を積んで弟宅へ出かけた。
久しぶりに30度を越えたようだが、去り行く夏を惜しんでいるかのようで幾分太陽の輝きにも勢いが感じられない。
高浜市内で夏休み最後の休日を利用して町内の夏祭りが行われていたのでしばし雰囲気を味わう。
今日で夏休みも終わりかと思うと少々寂しくもあり、子供たちも大勢集まっていて、にぎやかにおまつりが進められていたのをアコードもその輪に加わりたそうに静かに見守っているようであった。
弟宅からの帰り道、ちょうどかわら博物館の前を通りかかったので、瓦製のしゃちほこをバックに撮影を試みたものである。
以前にはでかい鬼瓦が玄関前に展示してあったが、展示内容が変わるように玄関の顔も時期によって入れ替えが行われるようである。
一対のしゃちほこに見下ろされて、アコードも少し圧倒されているかのようにカメラに収まっていた。
いよいよ9月になれば車検の時期となるが、62,000kmを越えて、ますます絶好調のアコードである。
|
 |