Accord euro R
Accord euro R  
アコードユーロRのユーザーズボイス  
投稿タイトル:「13年分の進化」
もっちさん 20代  (石川県在住) <2007年3月21日の投稿>
テーマ1:『スタイリング(外観/外装)』
まずはこの直線的なフォルムに惚れました、丸みを帯びた車が増える中、どちらかというと直線を多用したデザインは大型になりながらも、シャープなイメージを与えています。この感じはどこから見てもHonda車。昔からの車造りのフィロソフィーを感じます。 USER'S VOICE
テーマ2:『インテリア(車内空間)』
インテリアは派手すぎず、それでいて落ち着きのある内装に好感が持てます。しかしEuro Rということでバケットシートやアルミシフトノブ、Euro Rの文字が光るメーター回りなど、その車の特徴を表すパーツが適度に散りばめられています。
まさに大人のための良いおもちゃ、ジェントルなセダンの振りをしたスポーツカーだと思います。
USER'S VOICE
テーマ3:『ドライビング(走り)』
以前は初代インスパイアに乗っていましたが、今回このEuro Rに乗り替えて感じたのはボディ剛性の高さです。塊感のあるボディは、今までの車に対して不安を感じるぐらいのボディ剛性を感じさせてくれました。
次にエンジンが緻密になったことに驚かされました。以前のエンジンも絶対パワーや回転フィーリングに特に不満を示すような事はありませんでしたが、このi-VTECエンジンは「精緻な機械」を感じさせます。まさに13年間の進化を体で感じました。
 
次へ