Accord euro R
Accord euro R  
アコードユーロRのユーザーズボイス  
カッコイイファミリーカー
S.Aさん 40代  (新潟県在住) <2006年10月28日の投稿>

現在、納車されてから1年半になります。
今まで一番最初の車以外は、マニュアルトランスミッションしか乗ってなかったし、オートマはダイレクト感が無く妻も買い替えるならマニュアルでないと運転出来ない!!と念を押され色々悩みました。
当初N社の2ドアクーペ6MTにしようとカタログを眺めて余韻に浸っていると、4人しか乗れない車はあえなく却下。しかもドア2枚は言語道断。そこで色々探してみるとピッタリの車が有りました。アコードユーロRです。

この車(ミラノレッド)を見たとき正直痺れました。この車で気に入っているところはレカロシート。これに乗るようになってから、妻は長距離でも腰の痛みを訴えなくなりました。また、なんと言ってもエンジン。でもいい気になっているととんでもないスピードになるので要注意。

そしてこの色。この車ほど色で見た目の印象が違うのも珍しいのでは?白やダーク系は落ち着いて見られるけど、この色は歳に似合わないとよく言われます。でもアコード(いろんなグレードを含め)に良くすれ違いますが、ミラノレッドはこの1年半で1度だけです。
こちらは雪国で白いボディは同化して危険なので、この色は安全上も貢献しています(目立つ車なので、知り合いにこの間あそこで見かけた・・・・・など良く言われます)。

気になる点は良いシートなのですが、乗降がし辛い、特にタイトスカートの女性。タイヤとホイールハウスが空きすぎている。

この車は乗ることが楽しく、いつまでも乗っていたいワクワクする車なので、末永くつきあいたいと思います。

USER'S VOICE
リストトップへ