Accord euro R
Accord euro R  
アコードユーロRのユーザーズボイス  
投稿タイトル:「すべてに満足の行く車」
ボイラ・クレーン安全運転さん 40代  (東京都在住) <2006年10月8日の投稿>
テーマ1:『スタイリング(外観/外装)』
雨に濡れたときのボディの大きなHとRのエンブレムが気に入っています(初めはでかすぎると思いましたが)。
以前プレリュードの角形ヘッドライトにもびっくりしましたが、Hondaの車は他のメーカーにない魅力があると思います。
USER'S VOICE
テーマ2:『インテリア(車内空間)』
この車は走りだけではないことを物語っているのは、この音声ナビではないでしょうか。
目的地への誘導はもちろんのこと、エアコンの作動や温度調節にテレビ、ラジオの作動などもハンドルに取り付けてあるボタンを押し、話すことによりナビが復唱し自動で作動します。
しかも初めに音声を登録した人以外は聞き取れないみたいで面白いですよ。
USER'S VOICE
テーマ3:『ドライビング(走り)』
最近マニュアル車が少なくなっている中で、この車はマニュアル仕様のみ。最近タイプRではなくタイプS(オートマ)もありますが、Rの称号が付いている車にはこれからもマニュアル仕様のみで在ってほしいです。
この車は6速までありますが、6速を使うのは高速走行のみと思われがちですが60キロぐらいでも使いますし、逆に80キロでも2〜3速を使いi‐VTECの高速カムに切り替わるところを楽しんでいます。渋滞でも1速でクラッチペダルから足を離して走れるギヤ比には感謝しています。
私にとってはもう手放せない車で、これからも末永く付き合っていきたいと思います。
USER'S VOICE
次へ