HR-Vからの乗り替えです。それはそれで面白い車だったんだけど、その前に乗っていたインテグラの走りが忘れられず、しかもいける時にもっと走る車に乗っていたいという強い思いもあり、妻をなんとか説得し購入までこぎつけました。
初めてVTECエンジンの車に乗りました。ボンネットを開けて、VTECエンジンのレッドを見たときは感激しました。ユーロRを走らせ、噴き抜けるVTECサウンド、心地よい振動、初体験の異次元の加速を体感し感激でした。登り坂でもカラダが持っていかれます。これだけの走りを実現していながら、上はリッター14キロを超える低燃費がうれしい!
ユーロRの魅力は走りだけではありません。乗り心地がいいんです。この車に乗るまでは、「ユーロR」≒「走る車」⇒「乗り心地は多少目をつむる」という覚悟でいましたが、いい裏切りでした。レカロシートはほどよいホールド感でクッションもちょうどよく、足回りは固すぎずしなやか。長距離ドライブでも疲れないんです。なので、横で妻はよく気持ちがいいと寝ています。
純正ナビも優秀です。案内は分かりやすいし、状況に応じたルート設定ができるし、カーブの進入速度に応じて速すぎると「カーブです」、もしくは「急カーブです」と段階で教えてくれるのです。こんな親切なナビなんですよ。
車はよくドアをさわっていいか悪いか分かると言いますが、ノブの感触も閉めたときの音なんかもいいですね。
まさに上質なスポーツを楽しめる車です。こんないい車にめぐり合えて最高に幸せです。
|