年式が古くなり修理代がかさみ始めたアコードSi(CB3)からの乗り替えです。学生の頃はコンチェルトに乗っており、実家はインスパイアと根っからのHonda党です。
乗り替えの候補にはミラノレッドのCL7しか頭にありませんでした。この半年間、カタログを広げ妻をじっくり洗脳(?)し、やっとOKがでたのです。
レカロシート、モモステアリング、6MT、赤照明のメーター等が運転席に座った時にとてもわくわくした気持ちにさせてくれます。また、エンジンルームの赤ヘッドを初めて見た時には感動しました。
スタイルはやや腰高な感じもありますが、サイドからリアへのラインがとても綺麗で見とれてしまいます。
ドライブで駐車場に止める度に私が写真を撮るので妻はもうあきれています。
CL7にはミラノレッドが一番似合うなと個人的には思います。
話には聞いていましたが6000回転からまるで蹴飛ばされたかの様に一気に8000回転まで回るエンジンには正直驚かされました。VTECサウンドも何とも言えません。
更に驚いたのは静かさと乗りごこちの良さです。CL7に乗り替えてから、遠出をして気が付くと必ず妻が助手席で寝息を立てています。 CB3も初めて乗った時にはその出来の良さに驚きましたが、CL7はそれ以上の感動がありました。
Honda車に興味のない人にはただのアコードに見えるようですが、それがかえって「羊の皮を被った狼」的な気持ちにさせてくれ変な満足感があります。
自分でも呆れる程の惚れ込みようです。
|