FERIO RSからの乗り替えです。RSは『ちょうどい〜感じ』の車で、本当は、なが〜く付き合おうと思っていたのですが、Euro-Rに心が傾き、遂には浮気しちゃいました(^^;
Euro-Rは、『凄く良い感じ!』の車ですね。走り良し!スタイル良し!質感良し!燃費(初計測で14km/L)も良し!はっきり言って、燃費には期待していなかったのですが、びっくりしてます!巧く走れば、RSの燃費に届きそうです。
Euro-Rには、RSの不満点だった、トランクスルーも付いて、これで冬場の遊び道具運びの問題も解消です。
プレミアムサウンドもGood! 色をシルバーメタリックにしたことも正解で、猫に登られても傷が付き難い!RSは、ブルーパールだったので、車に降り積もった雪(氷)を落とすだけで、傷が付きました・・・
不満点を挙げるとしたら、プライバシーガラスの設定が無いことと、車重が重いことです。剛性を高める為だとは思いますが、車重については、今後の重要課題じゃないでしょうか?
でも、Euro-Rが『凄く良い感じ!』なのは確かで、4月に買ったばかりのバイクの出番が既に・・・なのが出来の良さを証明してます。
今度こそ?なが〜く付き合うつもりです!なので、Hondaさん!余り浮気心をくすぐるような車は出さないで〜
それと、FERIO RS!2年1ヶ月:43000kmを共に過ごせて良かった!良い人に貰われてね(^^ゞ
|