前愛車はオデッセイ。Honda→Hondaの乗り替えです。
今回の乗り替えの切っ掛けは、高回転エンジン+6MTを乗りたかったからです。オデッセイでVTECのすばらしさは知っているのでもちろんHonda車からの選択。
4人家族なのでドアの枚数は4枚以上が必須条件。そうなるとアコードユーロRが選ばれます(笑)。早速試乗車が置いてある販売店へ。試乗したときは乗り替えの予定はありませんと言っておいたのですが、内心は買い替えモード(爆)普通は、パパはスポーツ系のクルマに乗りたくてもママはミニバンなど大きいクルマに乗りたいと言うのが一般的らしいのだが、家は妻もスポーツ系のクルマが好み。
2回目の試乗では、チャイルドシートの積み込みやベビーカーをトランクに入れての試乗。トランクのスペースも十分!!当然、エンジン・ミッション・足回りに不満なし。
こうなったら話は早く、最初の試乗から1週間で購入を決定。軽い慣らしを終え、エンジン・ミッションを堪能しています。今まで以上にドライブが増えそうな気配です。これもアコードの出来の良さのせい?おかげ?だと思ってます(笑)
|