走り続けるアコード
- cry baby cryさん (60代/三重県)
2015年3月23日の投稿
先週、仕事帰りに愛車アコードが22万kmを突破したが、通過点ながらよくぞここまで日々の酷使に耐えて、目立った不具合や故障もなく走り続けてきてくれたことに改めて敬意を表したいと思っている。エンジン、駆動系、足回りなど重要機構は頑丈で耐久性は抜群であり、新規登録後9年半経過してはいるものの、車体全体は衰え知らずで、ますます元気にこれからも期待どおりの走りで縦横無尽に活躍してくれるものと確信している。今のペースを維持しつつ、私自身も健在であれば、あと3,4年でアコードは30万kmに到達することになるだろう。無意味に走行距離を稼ぐわけでもなく、今後は今のペースのまま走り続けるのは難しくなるだろうが、アコードなら実現可能な数値ではあると思われる。いずれにしてもアコードの維持管理と並行して私自身の健康管理にも注意を払っていく必要があると自戒している。私自身へのアルコールの1滴よりもアコードへのガソリンの1滴だろう。