アコードユーロR

理想形

Girlさん (60代/三重県)

2014年11月17日の投稿

土曜の夜、愛車アコードのスモールライトの球切れに気付いたために、特に混雑する日曜にディーラーへ行くこともないとは思いつつ、月曜から出かける予定だったことからHonda Cars 三重北へ赴いた。朝一番にもかかわらず休日であることから多くのHondaファンが訪れていたが、スタッフの方の対応も素早く親切で、愛車アコードの球交換は20分程度という短時間で作業を済ませてもらって、非常にありがたかった。最近では街中でもHonda Carsに赴いても私と同型のアコードを見かけることがほとんどなくて、やはり今の時代、マニュアル車は敬遠される立場に追いやられる運命なのだろう。私はマニュアル車にこそ運転操作の楽しみがあり、人車一体の醍醐味が味わえるものと確信しており、足腰が弱るまできっと今のアコードに乗り続けているであろう。まさに私にとってアコードは理想形なのだ。まずそんなことは有り得ないが、なにかクイズで当選したり、歳末のくじ引きで大当たりして景品の高級セダンが万一贈呈されることになったとしても、私は多分丁重に辞退して頑なに現在のアコードを愛用して決して手放すことはないだろう。奇しくも本日月曜からアコードと私は俗世間を離れて湯治への旅に出る。

アコードユーロR
アコードユーロR