アコードユーロR

団塊世代の注目車

wholelottaLVさん (60代/三重県)

2014年5月20日の投稿

定年退職後も定期的に職場の元同僚が集まって会合やツアーなどを開催し、近況の報告や交流の機会に活用している。先日も1泊2日での草津温泉ツアーを実施し、アコードを使い4名が集って湯治を兼ねて旧交を温めてきた。
同じ世代としては昔マニュアル車を乗りこなしていた連中ばかりではあるが、どうも最近はAT車に慣れてしまっているせいかアコードも運転は敬遠されてしまい、当然のことながら全行程を私が運転するはめとなった。
しかし毎年のように訪れている志賀高原や草津温泉へのルートは通い慣れているためになんの不安もなく、またアコードも絶好調であり、天候にも恵まれて今回も思い出深く印象に残るツアーとなった。
皆アコードの乗り心地に満足してくれて、長年の勤務による蓄積疲労を軽減し、日頃のストレスを発散してくれるいい機会となった。これでアコードの評価もまた一段と上がったのである。ツアーを終えて帰宅したらアコードは199,000kmを超えていた。

アコードユーロR
アコードユーロR