ダンディアコード
- jingoさん (60代/三重県)
2014年3月31日の投稿
いつの間にやら月日は流れ、気が付けば早3月も終わりとなった。ようやく今年も桜の季節が訪れたが、天候の変化が大きくて今はまだ花見には行けず、アコードも満開の桜を楽しみに出番を待っているところである。桜前線が上昇して開花情報が近隣に近づいてくると、アコードもわくわくしていつでも出かけられるように備えは万全である。お花見に行けばアコードの白色と桜の淡いピンク色が融合して、メカニックな機能美を持つ勇姿と伝統的で古風な花木の象徴とのいわれもない美しさに思わず言葉を失い、しばし呆然と立ち尽くすことになるであろう。しかしながら今の私は風邪気味であり、花粉症と相まって外出が辛い時期ではあるが、花見にかけるアコードの期待も裏切るわけにもいかないことから、近々アコード共々風流お花見行に興ずることとしよう。最新のスーパースポーツセダンでありながら、伝統行事や古風な色彩、純日本的な要素などにもよく似合う、意外と和風な一面を併せ持つダンディアコードなのである。