アコードユーロR

心静かに闘志を燃やすアコード

flor d'lunaさん (60代/三重県)

2012年10月8日の投稿

8年目に突入した愛車アコードの静けさには今もって驚かされる。特にユーロR専用に開発されたK20A型のi-VTECエンジンは静かで振動もなく、時折信号待ちで停車しているときなど、あまりにも静かすぎてエンジンストップしているのではと思い、タコメーターを確認することもあるくらいだ。とても4気筒とは思えない静粛性なのだ。私自身が寄る年波に耳が遠くなったのかもしれないが、それにしても静かである。窓を閉め切っていると車内ではほんとうに静かで3,000〜4,000回転以下であれば、排気音さえ気にならない。この静かさが運転している時間が長くなるほど、疲労軽減に大いに貢献しているのだ。車内が静かであることから運転にも集中でき、一日に500q〜600qの走行であっても愛車アコードの運転は疲労度が軽いので助かっている。心静かにうちに秘めた闘志を感じさせる名車アコードが私は一番好きなのだ。

アコードユーロR
アコードユーロR