アコードユーロR

旧交ツアー

se a caboさん (50代/三重県)

2011年8月31日の投稿

8月最後の週末を利用して、学生時代の悪友たちと2泊3日で出かけた旧交ツアー。最終日となった3日目は岡山市内まで戻り、アコードの燃料を補給(12.8km/lしか走らず)してから炎天下のもと、通称烏城といわれる岡山城と日本三名園のひとつである後楽園を汗だくになって昼まで2時間かけて散策する。
6階にあたる天守閣から眺めた後楽園が箱庭のように思えて、計算された日本庭園の落ち着いた造りである有限の世界の奥深さをあらためて感じさせられた。
帰りは岡山ICから山陽道に乗り、中国道へ合流後も渋滞前の午後の早い時間帯であったために快調に走行して、友人を下ろし、夕食には定番の天理ラーメンを食して無事に3日間1,330kmを走行して帰宅したのである。
帰宅直前に給油したら、14.3km/lの燃費となり、相変わらず衰え知らずで優等生のアコードであった。

アコードユーロR
アコードユーロR