トンネルのプチ渋滞
- 山桜さん (50代/福島県)
- 20EL
2010年5月8日の投稿
今年は桜前線の北上が鈍く、北国の桜はGWに見頃を迎え、五月の風に花びらを散らしていました。
久し振りのGWの長距離ドライブは、高速道路のトンネルでプチ渋滞(低速走行)となりました。トンネルのオレンジの照明灯、車のヘッドライト・テールランプの反射がアコードの計器類のイルミネーションを際立たせ、浮き上がらせ(3D感覚)、大変キレイでした。また、低速走行は光のトンネルを形成し、その景色はGOODでした。
今年は桜前線の北上が鈍く、北国の桜はGWに見頃を迎え、五月の風に花びらを散らしていました。
久し振りのGWの長距離ドライブは、高速道路のトンネルでプチ渋滞(低速走行)となりました。トンネルのオレンジの照明灯、車のヘッドライト・テールランプの反射がアコードの計器類のイルミネーションを際立たせ、浮き上がらせ(3D感覚)、大変キレイでした。また、低速走行は光のトンネルを形成し、その景色はGOODでした。