アコード

三度目の正直

ヤスさん (40代/海外)
エアロデッキ EXi(EU仕様)
2010年4月17日の投稿

免許を取って初めての愛車が、先輩から5万円と缶ビール2本で譲っていただいたスーパーシビックで、とても楽しい車でした。その数年後、アコード・エアロデッキ 2.0Siを購入したのですが、とても運転しやすく、当時としては抜きん出た素晴らしいエンジン、センスの良い内装、ユニークで美しいスタイリングの虜になり、すっかりHondaファンになりました。しかし蜜月は長く続かず、わずか2年で残念ながら海外に転居することになり、泣く泣く手放しました。

その後もエアロデッキの魅力は記憶から薄れることがなく、現地で再びイギリス仕様のエアロデッキを購入、以後7年間、大いにエアロデッキとの生活を満喫しています。
走行距離は既に19万キロを超えてますが、エンジンは快調そのもの。Hondaマチックも純正フルード交換をきちんと行ってきたせいか、今でもとてもスムーズに変速しており、毎日の足として活躍しています。

1枚目の写真は、家族で郊外の森林のキャンプ場に出かけた時のものです。
2枚目は、知り合いの2代目プレリュード(向かって左)のオーナーの方と一緒に、レトロカーショーに参加したときのものです。

一度エアロデッキと泣き別れを経験し、大いに後悔したため、もう二度と手放さん、と決めており、整備用のパーツのストックをマメにし、そして他のオーナーの方と助け合いながら、これからも大事に大事に乗って行きたいと思います。

アコード
アコード