アコード

初秋の琵琶湖ツアー

ごまおさん (40代/静岡県)
24TL・SPORTS STYLE
2009年11月4日の投稿

職場の同僚と4人で伊豆から週末に琵琶湖1周ドライブに行ってきました。
SPORTS STYLEのレザーシートは、ロングドライブでも疲れ知らず♪同僚も皆気に入ってくれました。
今回は300キロ毎に愛車の運転を交代してもらったのですが、走り、エクステリア、インテリア、みな大好評で、インターナビも絶好調。次々に渋滞の迂回ルートを表示してくれました。
車の中ではDVDで映画の大上映会をしたり大盛り上がりで、往復1000キロ近い旅もあっという間でした。
意外と活躍したのがグローブボックスの冷温庫。ドリンクは常に快適な状態でした。装備充実のアコードにこれまた惚れ直しました。
道中は後部座席に座ってみましたが、後部座席もなかなか快適で疲れないのですが、ひとつ後部のエアコンの吹き出し口の位置が低すぎるようで、ひざが冷えてしまうのが残念。以前に乗っていたA車では全く大丈夫だったのですが、ニークリアランスからくるリアシートのシートポジションの高さが原因のような気がします。あと20センチ全長が長ければと思います。いずれにせよこの美しい外観のデザインを維持するためには仕方の無い事かと思います。
しかしまぁ、往復で1000キロ近い旅でしたが、燃費も13.4キロとまずまずでした。普段の遠乗りは自分ひとりで運転すると、大体14.5キロくらい伸びますが、今回は自分意外の人も運転しているのでこんなものかと思います。峠を走ったり、フルスロットルの区間があったりした割りに燃費も走りも実に優等生で、次回は、めざせ!リッター15キロです(笑)
初秋の琵琶湖とNEWアコード。実に絵になりますねぇ。

アコード
アコード