ヤーコン

ヤーコンは南米のアンデスが原産のキク科の野菜で、土の中にできるサツマイモの形に似た塊根(かいこん)を食べます。
サツマイモのような形ですが、シャキシャキとした食感を持っています。カロリーが低くてイヌリンやポリフェノールのような栄養成分を持つため健康野菜としても注目されています。

栽培スケジュール

  • 種まき
  • 植えつけ
  • 収穫

作物の生長記録

6月1週目
植えつけ作業を行いました。
6月2週目
しっかりと根付いてきました。
6月3週目
葉が一回り大きく成長しました。
6月4週目
葉が一回り大きく成長しました。
7月1週目
葉と茎が元気良く成長しています。
7月3週目
葉と茎がさらに成長。
7月4週目
8月1週目
順調に成長しています。
8月3週目
順調に成長しています。
9月1週目
葉と茎がかなり大きく育ってきました。
9月2週目
茎の成長が止まり、葉が多少黄色くなってきました。
9月3週目
特に変化はありませんでした。
9月4週目
特に変化はありませんでした。
10月1週目
特に変化はありませんでした。
まもなく収穫予定。
10月2週目
まもなく収穫できそうです。
10月3週目
葉が霜で痛んできました。
11月2週目
収穫しました。
形は大小様々ですが、1つの株から2キロ程度収穫できました。

春~夏野菜 PICK UP!