芽キャベツ

キャベツの変種で側芽がピンポン玉サイズの小さく可愛いキャベツになります。
茎の側面に小さなキャベツが付いた様子は壮観で、家庭菜園ならではの育てる楽しみが味わえます。50~60個の玉が採れるので、シチューやスープなど煮込み料理の他、パスタのグザイとしてもオススメです。

栽培スケジュール

  • 種まき
  • 植えつけ
  • 収穫

作物の生長記録

8月3週目
キャベツと同じように、石灰を撒いて畑作り。
8月4週目
植えつけに備えて畝づくり。たっぷりの堆肥を施します。
9月1週目
植えつけを行いました。倒れないように株元を軽く押さえ、たっぷりの水を与えます。
9月2週目
しっかりと根付いたようです。
9月3週目
茎が縦に伸びてきました。
9月4週目
順調に成育中です。
10月1週目
茎が縦に伸びてきました。
10月2週目
葉が大きく広がってきました。
10月3週目
先週から大きな変化はありませんでした。
11月2週目
なかなか芽が出てきませんが、追肥をしてあげました。
12月2週目
収穫しました。
1つの茎に30個ほどの小さな実がぎっしりと。

秋~冬野菜 PICK UP!